PHPならJPGraphで書くのがよさげ。
だけれども、Javascriptで書きたいなーと思って色々と探して
みました。Dojo,prototypeなどなど、グラフ作成の機能が
あるみたいだけど重かったり、レーダーチャートが無かったり(みつけられないだけ?)であんまりマッチしませんでした。
で、みつけたのがwt-toolkit
かなりキレイなのが書けます。レーダーチャートも出来ますなので
採用w
ちなみにダウンロードしてついてたサンプルがウンともスンとも
動かないんで、みようみまねで書いてみたらfirefox2でとりあえず
動いた。ちなみにまたIE6は動かない。なんでかね~(^^;
APIに色々書いてあるけどイマイチわかりませんでしたわ。
wt_core.jsを読み込んで実行すればとりあえず何かでました。
以下私のコード
function init(){
//チャートのデータ作成
var radarData = new Array(26,34,26,33);
var radarLabel = new Array('test1','test2','test3','test4');
//windowManagerというオブジェクトを生成
winm = new wtWindowManager(document.body);
window.winManager = winm;
//新しいwindow
childWin = new wtWindow(winm,700,700);
childWin.setTitle("test Windows");
childWin.setAbsolutePosition(20,450);
//グラフ描画用のキャンバス、第一引数はDOM_NODEもでも良いみたい
canvas = new wtCanvas(childWin,700,700);
canvas.setAbsolutePosition(30,30);
//チャート作成
radarChart = new wtRadarChart(canvas,150,150,120,50,4);
radarChart.setDraggable(true);
radarChart.add(radarData);
for(i=0;i<4;i++){
radarChart.setLabel(i,radarLabel[i]);
}
}
0 件のコメント :
コメントを投稿