今日は上野公園でスリランカ展というのをみてきました。
仏像とヒンズー系の像、なかでも仏像の数が凄かった。
発掘されたものが実際そうなのか、はたまた出展者が意図したもの
か、同じ時代の像は大体同じような形<というか意味のあるポーズや装飾>をしてるように見受けられました。
ちょうど半分ぐらいで出てきた菩薩のりらっくす座りした黄金の像
は説明でありましたが、その前に出てきた仏像よりダイナミックかつ
装飾などが凝っていて、時の流れを感じさせます。
それにしてもスリランカって歴史が長いようで簡単な年表がありま
したが、「うぁぁ、、、」と思うぐらい争いが多かったようで。
というか日本が平和なんだなぁとつくづく。
現地の写真もいくつかあって、壁画やら仏塔とか久々に浪漫の血
が騒ぎました。いけるなら一回いってみたい。
そんな気にさせる。またはさせるつもりの展示会は花丸♪
2008年9月28日日曜日
2008年9月24日水曜日
東京トンテキ@渋谷
渋谷駅東口からすぐのところに東京トンテキというところで
いただきました。
ビフテキならぬトン(豚)テキ。
まずはトンテキ定食を注文。見る限りトンテキや丼などのお食事を
中心としたメニューしか見あたらたかったけど、、、飲みも豊富
なのかな?
独特のちょっと油ののったソース、ガーリックチップが乗ってお肉
がとても分厚い。凄い堅そうな印象を受けましたがとっても柔らか
いです。食べ終わった後ももたれるんじゃないかと心配してました
が私は平気でした。また、私がいったときは冷たいジャスミン茶
が出てて良く合うなぁと印象に残ってます。
いや、うまいっす。
いただきました。
ビフテキならぬトン(豚)テキ。
まずはトンテキ定食を注文。見る限りトンテキや丼などのお食事を
中心としたメニューしか見あたらたかったけど、、、飲みも豊富
なのかな?
独特のちょっと油ののったソース、ガーリックチップが乗ってお肉
がとても分厚い。凄い堅そうな印象を受けましたがとっても柔らか
いです。食べ終わった後ももたれるんじゃないかと心配してました
が私は平気でした。また、私がいったときは冷たいジャスミン茶
が出てて良く合うなぁと印象に残ってます。
いや、うまいっす。
2008年9月23日火曜日
雲伝@渋谷
今回は麻辣麺なるものをいただきました。
場所は渋谷駅から並木橋交差点に向かう途中。
汁無し坦々麺って感じです。肉の甘さと香辛料の辛さはとても良い
です。いけてますよ。
良く混ぜ混ぜして食べると良い感じ。個人的には置いてある
お酢を少し入れたマイルドな味がちょうど良いです。
またお世話になりたい。
場所は渋谷駅から並木橋交差点に向かう途中。
汁無し坦々麺って感じです。肉の甘さと香辛料の辛さはとても良い
です。いけてますよ。
良く混ぜ混ぜして食べると良い感じ。個人的には置いてある
お酢を少し入れたマイルドな味がちょうど良いです。
またお世話になりたい。
2008年9月13日土曜日
蝶の戦記
を読んでた。このごろはまた時代物が主流になってきました。
忍びの風より少し前。女忍びお蝶が主人公で信長台頭以前の話。
上杉謙信側の物語は私はこれが最初です。
ゲームとかでは登場してたのを見てますが、やはり強い設定。
だけれども、強く純粋なものも得意不得意があるようです。
とりあえず殿は男前です。
忍びの風もそうだけど、あまりドロドロしてなくて読んでて気持ち
が良いです。。。。あー無念じゃのー。
蝶の戦記〈上〉 (文春文庫)
蝶の戦記〈下〉 (文春文庫)
忍びの風より少し前。女忍びお蝶が主人公で信長台頭以前の話。
上杉謙信側の物語は私はこれが最初です。
ゲームとかでは登場してたのを見てますが、やはり強い設定。
だけれども、強く純粋なものも得意不得意があるようです。
とりあえず殿は男前です。
忍びの風もそうだけど、あまりドロドロしてなくて読んでて気持ち
が良いです。。。。あー無念じゃのー。
蝶の戦記〈上〉 (文春文庫)
蝶の戦記〈下〉 (文春文庫)
2008年9月7日日曜日
忍びの風
池波正太郎著の忍びの風を読みました。
全3巻なのでたっぷり読めます。
時は戦国時代。織田信長の姉川の戦い以降のとある甲賀忍者の話。
今一歩で、、、云々という所は読んでて熱くなります。
また、今一歩までに至るのに漫画のような必殺技ではなく、
準備と「読み」はすんなり物語に入っていけます。
また実際の歴史の筋に沿っておられるので、安心と言えば安心。
少し残念と言えば残念。
いや、おかしな結末なんかよりは遥かに面白いです。
忍びの風〈1〉 (文春文庫)
忍びの風〈2〉 (文春文庫)
忍びの風〈3〉 (文春文庫)
全3巻なのでたっぷり読めます。
時は戦国時代。織田信長の姉川の戦い以降のとある甲賀忍者の話。
今一歩で、、、云々という所は読んでて熱くなります。
また、今一歩までに至るのに漫画のような必殺技ではなく、
準備と「読み」はすんなり物語に入っていけます。
また実際の歴史の筋に沿っておられるので、安心と言えば安心。
少し残念と言えば残念。
いや、おかしな結末なんかよりは遥かに面白いです。
忍びの風〈1〉 (文春文庫)
忍びの風〈2〉 (文春文庫)
忍びの風〈3〉 (文春文庫)
2008年9月3日水曜日
阿佐美冷蔵
今回はちょっと遠出をしました。っても長瀞まで。
つーか夏の間に食べに行ったけど、アップし忘れて今ごろ...orz
日本で数軒しか無いという天然の氷を使ったカキ氷を出してくれるそうです。
他のカキ氷に比べてですが、ここのカキ氷はふわっとして口の中で解けていく感じ。
蒸し暑い日に清清しいこの食感はとても良かった。
写真は赤っぽいのが苺みつ、白っぽいのが甘酒。この甘酒の合う事、合う事。苺みつよりも甘酒のほうが最後までおいしさを楽しめました。
ただ、、、、ものすごい並びました。2時間ぐらいは普通に並ぶそうな。
私は遠出のついでに並んで食べても大満足。まーた行くぞ~
つーか夏の間に食べに行ったけど、アップし忘れて今ごろ...orz
日本で数軒しか無いという天然の氷を使ったカキ氷を出してくれるそうです。
他のカキ氷に比べてですが、ここのカキ氷はふわっとして口の中で解けていく感じ。
蒸し暑い日に清清しいこの食感はとても良かった。
写真は赤っぽいのが苺みつ、白っぽいのが甘酒。この甘酒の合う事、合う事。苺みつよりも甘酒のほうが最後までおいしさを楽しめました。
ただ、、、、ものすごい並びました。2時間ぐらいは普通に並ぶそうな。
私は遠出のついでに並んで食べても大満足。まーた行くぞ~
2008年9月2日火曜日
登録:
投稿
(
Atom
)